※自費診療です
矯正治療は専門的な知識や技術が必要な分野であり、どの歯科医師でも行えるものではありません。そこで当院では、大学病院の矯正科から矯正治療の担当医を招へいしております。
この担当医は東北大学の矯正学分野で歯学博士を取得した、矯正を専門としている女性の歯科医師です。これまでに培ってきた豊富な知識・技術を活かして臨機応変に対応するため、患者さまが希望されるキレイな歯並びを目指していただけます。
また院長自身も、これまで矯正歯科についての研鑽を重ねてきました。招へいしている歯科医師と院長が連携して治療を進めていきますので、安心してお任せいただけることと思います。
「矯正は子供がする治療」と思われていませんか?実際はお子さまだけでなく、大人の方にも行う治療です。
当院では、幅広い年代の矯正治療に対応しております。大切にしているのは、お口の中の状況やあごの骨に合わせて、正確に診断した上で治療方針を決定すること。まずは状態を把握するため、お口のレントゲン撮影に加え「セファロ(頭部X線規格写真)」と呼ばれる、頭からお顔全体の骨格がわかるレントゲンでの撮影も実施します。さらに必要があると判断した場合は、CT撮影も追加しております。
特に「セファロ」は、一般の歯科医院にはない特別なレントゲンです。これは簡単に言うと、首から上のお顔の骨格を調べるためものであり、矯正治療をする上で欠かせません。当院ではしっかりと検査をしてから治療を開始しますので、どの年代の方でも不安なくお任せいただけることでしょう。
お子さまの矯正では、一人ひとりの成長・発育に合わせた治療を行っております。なお、お子さまの矯正治療には大人の方の治療と違って、以下のような多くのメリットがあります。
お子さまの矯正治療「小児矯正」は、2つの時期に分けて行います。1つ目が、骨の成長期を利用してあごの骨のバランスや大きさなど骨格を整えていく「1期治療」。そして2つ目は、永久歯がすべて生えそろってから歯の位置を整える「2期治療」です。
いずれも使用する装置や治療法は、歯並び、年齢などによって異なります。また1期治療は、永久歯が生えそろう前の6~9歳くらいまでに行うのが良いとされています。
当院における「1期治療」では、装置を使いあごの骨を広げて歯が生えるスペースを確保する矯正を実施。また「2期治療」では、ワイヤーやマウスピース型の矯正装置を使用した治療など、さまざまな治療法をご用意しております。
小児矯正で重要なのは、治療の開始時期です。タイミングを逃さないよう、お子さまの口元に気になることがあればお早めにご相談ください。
矯正治療と聞くと、「子供が歯に金属製の装置を付けている」そんな姿を思い浮かべる方は少なくありません。また「矯正治療は子供のためのもの」といったイメージを持たれる方もいらっしゃるでしょう。しかし実際、矯正治療を受けられるのはお子さまだけではありません。
近年では、成人してから矯正治療をスタートされるケースが増えています。歯並びにコンプレックスをお持ちの方や、お仕事で人と接する機会が多い方などは、矯正装置が目立つことが気になるかと思います。そういった方は、目立たない取り外し式の装置によるマウスピース矯正を選択することが可能です。当院では、痛みが少なく装置が目立たないマウスピース矯正「シュアスマイル」を取り扱っています。
さまざまな選択肢がありますので、お子さまだけでなく大人になってからでも、気軽に矯正治療を始めていただけるのではないでしょうか。
マウスピース矯正で使用するのは、「アライナー」と呼ばれる透明なマウスピースタイプの装置です。この装置の最大の利点は、目立たず、取り外せる点。お仕事中やお食事中など装置を装着していることで支障が出る場面で、気軽に外して過ごすことが可能です。
ワイヤーを使った従来の矯正治療に比べて、強い痛みが出にくい点も特徴です。ふだんとほぼ変わらない生活を送っていただきながら治療を進められます。
なお当院で採用しているのは、米国デンツプライシロナ社のデジタル3D技術を活用したマウスピース矯正「シュアスマイル」です。この装置を用いて治療することで、以下のようなメリットが得られます。
お口の型を取る場合、従来は粘土のような材料をお口の中いっぱいに入れ、患者さまにしばらく我慢いただかなくてはなりませんでした。しかし、この粘土のような材料は吐き気をもよおしやすく不快感が強いため、患者さまのご負担となっていたのが実状です。
そこで当院では、「口腔内スキャナー」を用いた型どりを採用しております。これは従来の型どりにあったデメリットを払しょくする最新の機器です。お口の中をスキャンするだけで型どりが完了するため不快感がなく、患者さまのご負担を抑えられます。
これまでに粘土のような材料による型どりを経験されたことがある方には、特に好評です。
「矯正治療は高い」そんなイメージから治療を避けてはいませんか?確かに矯正治療は健康保険が使えず自費診療となるため、どうしても治療費が高額になりがちです。その結果、お口全体の矯正であれば100万円程度かかることも珍しくありません。
患者さまの中には、「歯並びを治したいけれど費用の面で我慢せざるを得ない」「子供の歯並びが気になっているが費用が高く迷っている」など、お悩みの方も少なくないでしょう。
歯並びを改善するメリットは、ただ見た目が良くなることだけではありません。噛み合わせが整えば食べ物をしっかり噛み砕けるようになり、消化を促進されるなど体にも良い影響を及ぼします。また矯正治療は、あごの位置ずれやゆがみまでを改善しながら進めるため、「なんとなく体調が悪い」「肩がこる」といったはっきりしない不調が改善されることもあります。
このように多くのメリットを得られる矯正治療を、1人でも多くの患者さまにご提供したい。当院はその思いから、治療費をリーズナブルな金額に設定しました。例えばマウスピース矯正「シュアスマイル」なら、お口全体の矯正が550,000円(500,000円 税別)と、無理のない範囲で治療を受けていただけます。さらに120回までの分割払い(デンタルローン)も導入。月々のお支払い金額を患者さまご自身で設定できるため、ご負担を抑えられます。
仮に86回払いとすれば、月々7,000円程度でマウスピース矯正が可能です。このほかに必要となるのは、治療を開始前に行う精密検査の費用44,000円(40,000円 税別)と、通院ごとにかかる調整料1,100円(1,000円 税別)のみ。費用のご負担をぐっと抑えながら、理想の歯並びを目指していただけます。
デンタルローンについて詳しく知りたい方は、下記からご覧ください。シュミレーションを行うことも可能です。
矯正治療を検討されている方に向け、無料相談を実施しております。
当院の受診が初めての場合、まずお口の中の検査を行った後、ご相談という流れです。具体的には保険診療内で虫歯や歯周病がないかを確認し、お口の中の写真やレントゲン撮影を行います。なお、来院履歴がある方は無料相談のみのご予約も可能です。
無料相談は、約30分程度の時間を確保し、治療の流れや費用、期間などについてしっかりとご説明いたします。矯正治療に関するご不明点を解決されたい方は、ぜひお気軽にご利用ください。
私どもでは、お子さまから大人の方まで、その方に適した治療方法をご提案しております。ご希望などありましたら、何でもお気兼ねなくお話しください。
矯正治療開始前に、以下の様な検査を行います。その際に、発生する費用です。
調整料 | 44,000円(税込) |
---|
一人ひとりのお子さまに合った治療方法をご提案します。治療には、ムーシールドやマイオブレース、拡大装置などを使用します。
治療の期間・回数:2~3年、月に1回
リスクや副作用:患者さま自身で装置を装着して矯正する場合は、装着を怠ると良好な結果が得られません。装置装着後、痛みを感じることがあります(歯が動く正常な反応なので心配ありません)。頬の粘膜・唇・舌などに、口内炎ができることがあります。まれに歯の根が短くなる可能性があります。生涯の歯並びを保証するものではありません。
1期治療 | 385,000円(税込) |
---|
永久歯が生えそろってから歯の位置を整える治療です。ワイヤーやマウスピース型の装置を使用した治療など、さまざまな治療法を用います。
治療の期間・回数:2~3年、月に1回
リスクや副作用:歯と顎のバランスによってはご自身の歯を抜く場合があります。まれに歯の根が短くなる可能性があります。装置装着後、痛みを感じることがあります(歯が動く正常な反応なので心配ありません)。頬の粘膜・唇・舌などに、口内炎ができることがあります。歯周病等で歯ぐきが下がっている方は、歯を動かすことでさらに歯ぐきが下がる可能性があります。重なっていた歯がきれいに並んだことで歯ぐきと両隣の歯との間に三角形の隙間ができる可能性があります。
2期治療 | 385,000円(税込) |
---|
装置が目立たない上に痛みや違和感が少ないなど、さまざまなメリットがあります。ご紹介しているのはお口全体を矯正する場合の費用です。
治療の期間・回数:約1年6か月、月に2回
リスクや副作用:歯磨き等のセルフケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高くなります。装着時間を守らないと計画通りに歯が動かない、治療期間が延びる場合があります。矯正治療が完了した後は後戻りを防ぐために保定装置を装着します。保定装置を正しく使用しないと再度矯正治療が必要になる可能性があります。歯と顎のバランスによってはご自身の歯を削る場合があります(削る量は個人差があります)。まれに歯の根が短くなる可能性があります。装置装着後、痛みを感じることがあります(歯が動く正常な反応なので心配ありません)。頬の粘膜・唇・舌などに、口内炎ができることがあります。歯周病等で歯ぐきが下がっている方は、歯を動かすことでさらに歯ぐきが下がる可能性があります。重なっていた歯がきれいに並んだことで歯ぐきと両隣の歯との間に三角形の隙間ができる可能性があります。
上下顎 全ての歯の矯正 | 550,000円(税込) |
---|
前歯を中心とした部分矯正 | 330,000円(税込) |
---|
注意事項:
【医薬品医療機器等法(薬機法)において現在未承認の医療機器を用いた治療について】
当院では、マウスピース型カスタムメイド矯正装置(製品名:シュアスマイル・アライナー)による矯正治療をご提供しております。矯正治療を受ける際には、以下の点をご了承ください。
●未承認医療機器の使用
マウスピース型カスタムメイド矯正装置の材料は厚生労働省の認可を得たものですが、当院で使用しているインビザライン、クリアコレクト、シュアスマイル・アライナー、スマイルトゥルー、ギコウアライナーは完成物薬機法対象外の矯正装置です。医薬品医療機器等法(薬機法)の承認を得ておりませんので、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
●入手経路
マウスピース型矯正システム「シュアスマイル・アライナー」は、米国のデンツプライ・シロナ社の製品です。当院はデンツプライ・シロナ株式会社を通じて利用・入手しております。
●国内の類似する承認医療機器の有無
当院が使用するマウスピース型カスタムメイド矯正装置以外に、複数のシステムが開発されています。また、その中には日本で承認を得ている矯正装置も存在します。
●諸外国における安全性等に係る情報
シュアスマイル・アライナーは、2018年に米国食品医薬品局(FDA)の承認を得ており、現在まででシュアスマイル・アライナー固有の重篤な副作用の報告はありません。
ブラケットと呼ばれる小さな装置を歯に付け、ワイヤーを通して歯に力をかけながら正しい位置に導いていく矯正方法です。
治療の期間・回数:約2年6か月、月に1回
リスクや副作用:歯と顎のバランスによってはご自身の歯を抜く場合があります。まれに歯の根が短くなる可能性があります。装置装着後、痛みを感じることがあります(歯が動く正常な反応なので心配ありません)。頬の粘膜・唇・舌などに、口内炎ができることがあります。歯周病等で歯ぐきが下がっている方は、歯を動かすことでさらに歯ぐきが下がる可能性があります。重なっていた歯がきれいに並んだことで歯ぐきと両隣の歯との間に三角形の隙間ができる可能性があります。
ワイヤー矯正(唇側矯正) | 770,000円(税込) |
---|
矯正治療期間中は定期的にご来院いただき、歯の動きに合わせて装置を調整します。その際に発生する費用です。
シュアスマイル 調整料 | 1,100円(税込) |
---|
ワイヤー矯正 調整料 | 4,400円(税込) |
---|
歯並びや噛み合わせについて、気になることを何でもご相談ください。矯正治療について大まかな説明をいたします。
レントゲン撮影、歯型の採取、噛み合わせの確認など、診断のための検査を行います。
検査結果をご説明し、治療計画をご案内します。
治療計画にご納得いただけましたら、治療を開始します。
歯並びが整ったら、保定装置(リテーナー)をつけていただきながら、経過観察を行います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | 〇 | ─ | 〇 | 〇 | ─ |
午後 | 〇 | 〇 | 〇 | ─ | 〇 | ▲ | ─ |
午前:9:00~13:00
午後:14:00~18:00
▲:14:00~17:00
※祝日がある週の木曜は診療しております。
※第3日曜が矯正治療の診療日です。
休診日:木曜・日曜