歯科医師
娘と動物園や水族館によく遊びに行きます。娘の喜ぶ顔を見るのが本当に幸せです。
映画鑑賞、馬術、ダイビング
こんにちは。「いとこ歯科クリニック」院長の加藤 愛子(かとう いとこ)と申します。
子供の頃、私は歯並びの矯正を目的に歯科医院へ通っており、幼い時から歯医者を身近に感じていました。その時に通院していた矯正歯科の先生が優しく、調整のため定期的に通う際はいつもテキパキと対応してくれました。最終的にきれいな歯並びに整えてくれた先生には、とても感謝しています。
歯並びがきれいになると見た目が整うだけでなく、虫歯や歯周病にもなりにくくなります。矯正治療を受けた経験は、「自分の歯を一生大切にしないといけない」と子供の私に教えてくれました。その時の先生にあこがれた経緯に加え、人の役に立つ仕事をしたいと考えたことから、歯科医師を志したのです。
私は昔から手先が器用なほうであり、絵画や彫刻なども得意でした。その点、歯科医師の仕事はミリ単位、さらに小さいミクロン単位での細かな作業が必要です。そういった作業が得意な私にとって、とても向いている職業だったと言えるでしょう。
歯科治療は、患者さまの了解がなくては始められません。まず一人ひとりのお話をよく伺った後、治療方針や治療内容などをご説明。信頼関係が成立してから初めて、お口を開けてもらえるものと考えています。患者さまを無視するような一方通行の診療では、より良い治療をご提供できません。
私は人と関わることが好きです。そのため、患者さまとのコミュニケーションを重ねて信頼関係を結ぶ歯科医師という仕事は、自分にとって天職だと思います。温かい人と出会い関われることに、幸せを感じる毎日です。
通院してくださる患者さま方を、私は家族のように大切に思っております。だからこそ、「歯の健康をしっかり守っていただきたい」と願い、特に予防歯科に力を入れています。それは、赤ちゃんがお腹の中にいる妊婦さんの頃から予防を開始し、生涯にわたって自分の歯で噛み、おいしい食事を楽んでいただくためです。
また予防歯科と同様に、矯正治療にも注力しています。噛み合わせを整えると磨きにくい箇所が減り、虫歯予防に効果的だからです。整った噛み合わせは歯周病予防にもつながるなど、メリットが多いのが特徴です。矯正治療を通して、お口の病気を予防するお手伝いをいたします。
さらに、ご高齢で来院できなくなってしまった方のため、ご自宅に私どもが伺う「訪問歯科」にも取り組んでいます。お子さまから大人の方、ご高齢の方まで、どんな世代の方も全力でサポートする方針です。
皆さまのお口と歯を生涯お守りし、一人ひとりの人生に寄り添う歯科医院でありたいと願っています。そのためには患者さまを家族だと思い、一人ひとりのお口のことをすべて理解し、管理していかなくてはなりません。それゆえ当院は、皆さまの人生のパートナーとなる必要があります。
元気に、健康で過ごしていただきたい。おいしく食事をとれる生涯を送ってほしい。その一心でスタッフが一丸となって、全力で研鑽を惜しまず、常に高みを目指します。家族のように寄り添った歯科医療をご提供してまいりますので、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | 〇 | ─ | 〇 | 〇 | ─ |
午後 | 〇 | 〇 | 〇 | ─ | 〇 | ▲ | ─ |
午前:9:00~13:00
午後:14:00~18:00
▲:14:00~17:00
※祝日がある週の木曜は診療しております。
※第3日曜が矯正治療の診療日です。
休診日:木曜・日曜